アウトレットショップといえば、型落ち製品などが安く販売されています。
人気の商品を格安で手に入れることも可能で、賢い買い物をする人たちに好まれていますが、ゲーミングPCも販売されているのでしょうか?
今回はゲーミングPCのアウトレットショップはあるのか。また、販売されているとしたら、どれだけ安く購入できるのかについて解説していきます。
もちろん、ゲーミングPCはスペックが重要です。
どれだけのスペックを持つゲーミングPCが販売されているのかにも触れていきますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
ゲーミングPCのアウトレットショップはあるの?
アウトレットといえば、多くの方がファッション系をイメージするでしょう。他にも家電や家具などが格安で手に入るため、利用する人はごまんといます。
その中でゲーミングPCの取り扱いはあるのでしょうか?
結論から言えば、ゲーミングPCのアウトレット品は存在しています。家電量販店のアウトレットショップに陳列されているケースがありますが、より確実なのはパソコン専門店です。
全国のドスパラやパソコン工房といったパソコンショップには、最新のゲーミングPCを取り扱うだけでなく、アウトレット品も設置されていることがあります。
年中扱っているが数に限りがある
パソコンショップのアウトレットゲーミングPCは、年中いつでも購入することができます。
しかしアウトレット品は数に限りがありますので、年中扱っているとはいっても、必ず販売されているわけではありません。早い者勝ちとなりますので、見かけた次の日にはなくなっていることがあります。
また、店頭だけでなくネットショップでもアウトレット品の販売がされています。こちらも同様に年中の取り扱いがあり、さらに残り台数も明確に表示されているのがほとんど。
もちろん、販売台数に限りがありますので、無くなれば次に販売されることはありません。格安でゲーミングPCを手に入れたいなら、アウトレット品に注目してみるのも1つの手段です。
アウトレットにあるゲーミングPCの特徴
アウトレット品と中古品の違いが気になっている人がいるかもしれません。中古品は他の誰かが使用した後に販売されているもので巣が、アウトレット品はそうではないのです。
アウトレット品は旧モデルと訳あり品の2つに分けられ、どちらも使用済みの製品ではありません。新品ではありますが、それぞれに特徴がありますので、この部分を解説していくことにしましょう。
旧モデル品
まずゲーミングPCのアウトレット品は、旧モデルというものがあります。
文字通りに最新ではなく、少し古いゲーミングPCになりますが、それでもスペック上は快適にゲームを楽しめるだけの性能を持っています。
もちろん、古いといっても5年以上など極端に古いモデルではありません。
1~2年程前に最新機種として販売されていたものであるため、十分に最新のゲーミングPCと遜色ない性能を有しています。
なぜ旧モデル品として販売されているのかという理由についてですが、これは売れ残ってしまったゲーミングPCの在庫を処理する目的があります。
そのため、当時は20万円ほどしたゲーミングPCも、10~13万円ほどで購入できることが珍しくありません。
当時は最新モデルとして販売されていた製品ですから、そこからも十分な性能を持っていることが分かるでしょう。
できるだけ安く、そして高性能なゲーミングPCを求めている人は、旧モデルのゲーミングPCがおすすめです。
訳あり品
訳あり品と聞くと、動作に問題があるのかと不安になってしまうでしょう。しかし訳あり品のゲーミングPCは、動作上に問題はありません。
なぜ「訳あり」と言われているのかと言えば、過去に店頭に設置されていたなどの理由があります。
店頭に設置していたゲーミングPCは、多くの人が触っているものですから、傷や汚れなどが目立ちます。そのため、新品ではあるものの、中古に近いイメージになるでしょう。
また、店頭に設置されていないものも訳あり品として販売されることがあります。
それは本体ケースに目立った傷やへこみが確認された場合で、とても商品として販売できる状態ではないものも指します。
もちろん、動作には問題ありませんが、汚れや傷が気になってしまうという人は、訳あり品のゲーミングPCを避けた方が無難かもしれません。
ゲーミングPCのアウトレット品のスペック
型落ち商品などがゲーミングPCのアウトレット品として販売されています。動作には問題ないとはいえ、やはり気になるのはスペックではないでしょうか。
そこでアウトレット品として販売されているゲーミングPCのスペックについて紹介。
どれだけの性能を持っているのかを解説していきますので、気になる人はチェックしてみてください。
CPU
アウトレットのゲーミングPCに搭載されているCPUは、いくら型落ちモデルとは言っても、高い性能を持っているのが特徴的です。
販売されている時期にもよりますが、Intel Core i7-9700を搭載したゲーミングPCが販売されていることも珍しくありません。
極端に古いCPUを使用しておらず、現役どころか数年にわたって使用できるほどの性能を持っています。CPUはパソコンの基本的な性能を決定するものですが、このあたりは特に気にしなくてもいいでしょう。
本格的なゲーミングPCを求めているのであれば、Intel Core i5よりもIntel Core i7を搭載しているゲーミングPCをおすすめします。
メモリ
メモリは後から増設ができる部分ですが、最初から容量が大きければ、カスタマイズの手間が省けます。
アウトレット品のゲーミングPCのメモリ容量は、ゲームの要求スペックで一般的な8GBを搭載しているものや、ハイエンドの32GBなど様々になっています。
16GB搭載のゲーミングPCを選べば、ほとんどの場合で問題になることがありませんので、できれば16GB以上の旧モデル品を選びたいところです。
グラフィックボード
ゲーミングPCにおいて重要なグラフィックボードですが、こちらも旧モデル品とはいえ、十分に快適なゲームプレイが可能な性能を持っています。
GeForce GTX 1660を搭載してモデルや、中にはGeForce GTX 1080が2枚挿されている製品など様々。数年後には、GeForce GTX 2080を搭載したゲーミングPCがアウトレット品で登場することだってあるでしょう。
グラフィックボードは毎年最新の製品が登場していますので、性能はどんどん上がっていく傾向にあります。ゲームをするために十分な性能を持ったグラフィックボードがしっかり搭載されていますので、価格と相談しながら選ぶといいでしょう。
購入するならデスクトップが良い?
アウトレット品として出回っているゲーミングPCは、デスクトップ型だけでなくノート型もあります。それぞれ特徴が異なりますが、やはり特別な事情がない限りはデスクトップ型がおすすめ。
ここからはなぜデスクトップ型がおすすめなのか、その理由について説明していきます。
デスクトップ型にしかないメリットを知ってもらって、どちらを購入するかを検討してみてください。
拡張性・カスタマイズに優れている
デスクトップ型の最大の特徴は、拡張性・カスタマイズ性に優れているという部分。ノート型ではカスタマイズが難しく、後にパーツ交換をしようとしても困難です。
カスタマイズをする理由は、例えばグラフィックボードが壊れた時や性能が物足りなくなった時など、最新の製品に交換するため。また、メモリ増設やストレージ容量をあげたいなど、様々なカスタマイズが可能です。
ほかにも冷却ファンの設置やCPUクーラーの増設など、カスタマイズをすることで長くゲーミングPCを使い続けることができます。
問題のある部分を解消しつつ、性能をグレードアップさせることができるのは、簡単に本体にアクセスできるデスクトップ型ならではでしょう。
持ち運びを重視するならノート型
どうしてもノート型のゲーミングPCを欲しいという人もいるかもしれません。ノート型の最大の特徴は持ち運び可能な点で、旅行先でもゲーミングPCでゲームを楽しめます。
グラフィック性能はデスクトップ型と遜色ありませんので、ゲームをプレイすることに関しては問題ないでしょう。
ただ、旧モデル品だと冷却性能が低い場合があり、長時間使用し続けると壊れてしまう可能性もあります。自宅でデスクトップ型ではなく、ノート型でゲームをプレイするという人にはおすすめできません。
あくまで持ち運びができ、出先でもゲームをプレイしたいという人にノート型のゲーミングPCが向いています。
自宅でじっくりとゲームをプレイするのであれば、デスクトップ型を推奨します。
おすすめのアウトレット取扱店は?
アウトレット品の購入を検討しているならば、一度ドスパラはのぞいたほうがいいですね。
実店舗数が多いので、アウトレットとして取扱うモデル数も多く、公式サイトから各店舗ページに飛ぶことで、アウトレット品の情報も公開されてたりします。
アウトレット品をお探しであればぜひ一度ご覧ください。
まとめ
ゲーミングPCにもアウトレット品があります。性能は最新モデルより劣っているものの、長く使えることには変わりありません。
高性能なゲーミングPCを安い値段で手に入れることができますので、アウトレットコーナーを覗いてみて、気になるモデルがあるかをチェックしてみましょう。
店頭で実際に見てみるのが一番ですが、今ではネットショップでも販売されています。スペックをチェックして問題ないと感じれば、即購入してみてください。
通常よりも安く購入することができるのが、ゲーミングPCのアウトレット品です。決して動作に問題がある不良品ではありませんので、安心して使えますよ。
新着記事
月間人気記事