ゲーミングPCでできるおすすめのPCゲームをジャンルごとに10コ厳選!購入やダウンロードの方法も

PCゲーム
PCゲーム
この記事は約13分で読めます。
スポンサーリンク

今回は、ゲーミングPCの購入に迷っている人や、今遊んでいるゲームに飽きて違うゲームを始めたいと思ってる方向けに、ゲーミングPCで遊べる面白いゲームを紹介します。

ゲームジャンルごとにおすすめゲームを紹介しているので、ぜひあなたの好きなジャンルでゲームを探してください!

好きなジャンルがまだ決まっていない人は、筆者が選ぶおすすめ2選をご覧いただくと、ジャンル関係なくおすすめゲームをご覧いただけます。ぜひ参考にしてください!

Steam(スチーム)の有料ゲームを無料で手に入れる裏技
Steamのゲームが無料でもらえるって知ってました? ゲーム数は30,000本を超え、同時接続者数も1500万人越えと、ゲーム配信プラットフォームとして人気が高い『Steam』。 「モンスターハンター RISE」や「ドラゴンクエ...

ゲーミングPCでできるゲームのおすすめジャンル

まずは、ゲーミングPCでできるゲームのジャンルの解説からします。

実は、ゲームのジャンルについてあまり知らない人は意外と多いんですよね。ゲームを探す時、自分の好きなジャンルで探せるので、ゲームのジャンルについて知識があると便利です!

 

おすすめジャンル① RPG

RPGとは、架空のキャラクターのレベルを上げたり装備の取集したりしながら、冒険・探索・戦闘をして目標をクリアしていくゲームです。

RPGゲームは比較的物語がしっかりと構成されている作品が多いです。

ゲーム中のムービーなどもクオリティが高く、ゲームの世界観を堪能しながらクリアを目指していくといった楽しみ方ができます。

 

おすすめジャンル② アクション

アクションゲームとは、ゲーム内のキャラクターを操作して目的地に向かったり、キャラクター同士で対戦をして目標を達成するジャンルです。

一口にアクションゲームといってもさまざまな種類があり、「格闘ゲーム」や「スポーツゲーム」もこのジャンルに含まれます。

特にスポーツゲームはかなり人気が高く、PCだけにとどまらず様々な端末で展開されているジャンルですね。

有名なゲームだと例えば、「カプコン:モンスターハンターワールド」や「Behaviour Interactive: Dead by Daylight」があります。あとは「ウイニングイレブン」なんかも大人気です。

 

おすすめジャンル③ シミュレーション

シミュレーションゲームとは、架空の世界線を仮想体験できるゲームジャンルです。

例えば、有名な歴史上の人物や架空の人物になりきって日本や世界を統一したり、農場やお店の経営や街づくりを体験することができます。

非現実世界を感じることができるので、一度ハマると長時間やめられなくなる楽しいジャンルです。

例えば、「コロッサル・オーダー:Citiesシリーズ」や「Ultimate Epic Battle Simulator」は人気で有名です。

 

おすすめジャンル④ シューティング

シューティングゲームとは、キャラクターを操作して銃とか飛び道具の武器で戦うゲームです。シューティングゲームは、アクションゲームと並んで瞬発力や反射神経が必要なゲームジャンルになります。

また、「戦闘シミュレーション」に近いシューティングゲームの場合、プレイスキル以外に戦略も大切になってくるので、常に状況判断を強いられます。

難易度は少し高めですが、目まぐるしく変化する状況に対応しながら戦うのは臨場感が抜群です。

主な作品として、「Call of Dutyシリーズ」や「Battle Fieldシリーズ」があります。ちなみに、最近流行りのバトルロワイヤルもシューティングのジャンルに含まれます。

 

おすすめジャンル⑤ レース

レースゲームは、指定コース上で車やバイク、その他乗り物を走らせて順位を競うゲームのことをいいます。

現実世界の車やバイクが搭乗するゲームが多いので、車やバイクが好きな人はたまらないゲームジャンルです。

エンジン音の再現度が非常に高く、エンジン音が好きな人でも納得できるゲームばかりです。

主な作品として、「The Crewシリーズ」や「Forza」なんかがあります。

 

ゲーミングPCでプレイできるおすすめゲーム

ここまでは、ゲーミングPCでプレイできるゲームのジャンルについて解説しました。

ここからは、各ジャンルのおすすめゲームを2つずつ紹介します。また、全てのジャンルを総合して筆者が選ぶおすすめゲームを2つ紹介します。

 

RPG:ファイナルファンタジーXIV(FF14)

ファイナルファンタジーXIVはスクウェア・エニックスによって手掛けられたMMORPGゲームです。

完全オンラインで、一つのサーバーにたくさんの人が集まります。

このゲームは他のMMORPGと違い、プレイスキル次第では低レベルからでも十分上位層の戦闘に参加できます。

そのため、長時間レベル上げに費やしたりする必要がありません。

他にもライトゲーマーでも楽しんで遊べるような工夫がいくつも用意されているため、始めやすく遊びやすいです。

料金は月々1200円前後を支払う仕組み。

ただ、最初の30日間は無料でプレイできるので、とりあえず初めて見ても良いかもしれませんね。

 

RPG:黒い砂漠

黒い砂漠は、広大なオープンワールドステージを冒険するゲームです。また、冒険以外にも農業や林業などをしてお金を稼ぐこともできます。

このように、黒い砂漠の自由度の高さはMMORPGの中でも群を抜いています。

例えば、広大なマップを移動する手段として馬を使うことができますが、黒い砂漠では馬同士を交配して品種改良するという要素があります。

つまり、より足の速い馬を作成することができるのです。プレイヤー同士で馬のレースが行われたりと賑やかな様子が特徴的なゲームです。

黒い砂漠は、特設サイトから無料でゲームを始めることができますが、Steamからであれば、日本専用サーバにてプレイできます!

プレイ開始時に900円必要ではあるものの、快適さはおそらく段違いなので、こっちの方がおすすめです!

 

アクション:モンスターハンター ワールド

パーティを組んでモンスターを狩りにいくゲームです。モンスターを狩ることで得た素材やお金を使用して新しく武器や防具を作り、さらに強いモンスターを狩りにいきます。

パーティで力を合わせて難易度の高いモンスターを討伐できた際、形容し難い達成感を味わうことができます!また、カッコよくておしゃれな防具を揃えて自慢することもできます。

モンスタハンター ワールドは、Steamにて4888円で販売されています。

 

アクション:eFootball

このゲームは、PSシリーズからPC、スマホに至るまで様々なデバイスで大人気なサッカーゲーム「ウイニングイレブン」の新作です。

実際にリーグで活躍している世界的なサッカープレイヤーを操作して試合ができるので、サッカー好きにはたまらないゲームとなっています。

メッシやネイマールなども登場しており、彼らのリアルな表情や動きを体験することができるのが良いですね!

何と基本プレイ無料で遊ぶことができます。

 

シミュレーション:Startup Company

Startup Companyは、IT会社を経営するゲームです。従業員を雇い、設備に投資し、売り上げを伸ばしていくことで会社を大きくしていきます。

自分の判断や戦略によってどんどん大きくなっていく会社を眺めるのはとても気分の良いものです。会社を建てるためにローンを組むことからゲームが始めるのも、何だかリアルですよね。

Steamにて、980円(税込)で購入することができます。

 

シミュレーション:Ultimate Epic Battle Simulator

ゲーム内キャラクターをステージに好きなだけ配置し、戦わせるだけの戦闘シミュレーションゲームです。

これだけ聞くと、何が面白いの?と疑問に抱く方も多いと思います。でも、これが結構楽しいんです。

中世の剣士から銃を持った現代兵、動物やドラゴンなどを好きに配置して戦わせることができるので、これとこれを戦わせたらどんな結果になるのだろう・・・と自由な発想で戦わせることができます。

時代的にあり得ないキャラクター同士の戦闘は、どちらが勝つのかハラハラしながら見届けることができますよ!

Steamの価格は1580円とお求めやすくなっています。暇つぶしにぜひどうぞ!

 

シューティング:BF2042

 

2021年11月にリリースされたばかりのオンラインFPSゲームです。

「BF(バトルフィールド)シリーズ」はかなりの人気を誇っており、前作の「BFV(バトルフィールド5)」も大人気でした。

今回は、同時対戦人数が128人となっています。64人対64人の大規模な戦闘が繰り広げられるのです。

BF2042は、ただ敵プレイヤーと銃で撃ち合うだけでなく、施設を建てて有利をとったり、狙撃手として援護したり、見方の治療をして前線を維持したりと様々な役割があります。

そのため、撃ち合いが苦手な人でもチームに貢献して勝利を掴めるのがこのゲームの良いとこるです。Steamの価格は8819円と結構高め。セールを狙うといいかも。

 

シューティング:オーバーウォッチ

それぞれ異なるスキルを持った全23のキャラクターの中から1キャラクターを選んで撃ち合うTPSゲームです。戦闘は6体6でチームを構成して行います。

このゲームは相手を攻撃するだけでなく、キャラによっては味方を回復したりバリアを貼ったり相手を妨害したりといろんな戦い方があります。そのため、FPS初心者の人でも楽しむことができるゲームです。

オーバーウォッチはBattle.netにて4180円で販売されています。

オーバーウォッチの購入はこちら

 

レース:RIDE3

RIDE3はバイクレースゲームです。

前作RIDE2はバイクの登場数が世界一のゲームとしてギネス世界記録に登録されましたが、今作はそれを上回る230種類以上のバイクが登場しています。

このゲームは現実にもあるバイクを運転できることから、バイク好きにはたまらない作品となっています。

オンラインプレイも実装されており、世界中の人と白熱したバイクレースをすることができるのが良いですね!

Steamで4100円で販売されています。

 

レース:Forza Motorsport 6:Apex

Forza Motorsport 6:Apexは、4K画質で楽しめるレースゲームです。車の細部まで綺麗に描写されているため、車好きにはたまらない作品となっています。

60種類以上の実車を運転することができ、こだわり抜かれた描写とサウンドを楽しむことができます。ぜひ、ヘッドホンをつけて誰にも邪魔されずにレースの世界を楽しんでください!

Forza Motorsport 6:Apexは、これだけのクオリティでありながら、何と基本料金無料で遊ぶことができます!

ダウンロードはこちら

 

筆者が選ぶおすすめのゲーム

1位は?

おすすめ1位はモンスターハンター:ワールドです。このゲームを選んだ基準は、やり込み要素がかなり多いことです。

オンラインでパーティを組んで強いモンスターに立ち向かうハラハラ感や、力を合わせて討伐できた時の達成感を感得られるのは良いですね!

また、モンスターから得られる素材やお金で、さらに強い装備を作ることができます。常に自分の成長を実感できるので、モチベーションを保ち続けられるんですよね。

モンスターハンター:ワールドはアクション系のゲームなので、かなり操作が激しくて難しくなっています。素早い操作で攻略するゲームを求めてる人にはおすすめです!

 

2位は?

2位はオーバーウォッチ。

オーバーウォッチは平均試合時間も20分と1試合あたりの長さがちょうど良く、気軽にゲームを楽しむことができます。

また、シューティングゲーム初心者でも楽しめるゲームであることが今回の選考の基準です。

例えば、色んな戦い方をするキャラクターがいるので、直接的な撃ち合いが苦手な人は味方のサポートや敵の妨害をメインに行うキャラクターを選ぶとチームに貢献できます。

オンラインで友達とワイワイ楽しんで協力プレイするのも良いですね!おすすめの作品です。

オーバーウォッチの購入はこちら

 

ゲーミングPCってなに

さて、ここまではジャンルごとにおすすめのゲームを紹介しました。

ここからは、ゲーミングPCとは何かについて解説しようと思います。

ゲーミングPCが一般的なPCと何が違うのかを理解することで、今回紹介したゲームが自分のPCでプレイできるか知ることができます。

ゲーミングPCと一般的な違いは、GPU(グラフィックカード)が搭載されているかどうかです。

ゲームは高度なグラフィック処理が必要なため、ゲーミングPCにはGPU(グラフィックカード)が搭載されています。

一方一般的なPCは、CPUに搭載されている微量なグラフィックに関する処理能力で映像を出力しています。そのため、一般的なPCはグラフィックカードは搭載してないものが多いです。

グラフィックカードを搭載している分、ゲーミングPCの価格はやはり高めになってしまいます。

コンシューマーゲーム機なら2〜5万円程度で購入できますが、PC版で同じゲームをプレイするためには安くても15〜20万円のPCを購入しなければなりません。この違いは大きいですよね….

しかし、ゲーミングPCはもちろんインターネットや Word・ExcelといったOfficeも使えます。

動画編集やCG作成などの高度なグラフィック処理が必要な作業も難なくこなすことができるので、ゲーム以外に何か作業をする人にも実はおすすめです。

 

ゲーミングPCでのゲームの購入とダウンロード方法

では次に、ゲーミングPCでゲームを始める過程について解説します。

PCゲームの購入方法

ゲームの購入は、ディスクを購入する方法とダウンロード版を購入する方法があります。

PCゲームは安いものだと1000円以下で買えますし、高くても1万円以内では購入できるものがほとんどです。また、無料でプレイできるゲームが多いこともPCの強みです。

ちなみに、ダウンロード版の購入はSteamやEpic Gamesといったゲーム専用サイトで行うのが一般的です。

しかし中には、ゲーム専用ストアでは販売せず、ゲームの特設サイトからダウンロードするタイプもあります。

 

PCゲームのダウンロード方法

ディスクタイプの場合は、PCに付いてる光学ドライブに挿入すると、ゲームを起動してインストールを始めてくれます。

ディスク版のいいところは、中古で購入することができることです。

最新のゲームを安くで手に入れることができるのはディスク版ならではですね。ただ、光学ドライブに読み込ませる必要があって少し面倒なのがマイナスポイント。

ダウンロード版の場合は、SteamやEpic Gamesなどのゲーム専用ストアで購入した後、ストアからダウンロードすることができます。

ダウンロード版のいいところは、パソコン一つで全てが完結することです。

購入からダウンロード、ゲーム起動、プレイまでパソコン一台で行うことができます。

また、ディスク版と違って荷物にならないのがいいですよね。

ディスク版のディスクは、コンシューマーゲームのカセットやCD、DVDのように専用ケースがどんどん溜まっていきます。一方でダウンロード版だと、部屋が散らかることなくて快適です。

しかしその反面、中古で安く購入することができない上に、不要になった時に売却できないのがマイナスポイントですね。

 

PCゲームの例外(無料ブラウザゲーム)

PCゲームには、無料ブラウザゲームというものがあります。例えば、RPGで言えばLOST ARK(ロストアーク)、FPSでいえば「AVA」とかが挙げられます。

これはゲームごとに特設サイトが開設されていて、特設サイトにアカウント登録することでインストールすることができます。

 

まとめ

本記事では、ゲーミングPCとは何か、またゲーミングPCでどのようにゲームを始めるかについて解説しました。最後に本記事の内容をまとめて終わります。

本記事ではゲーミングPCで遊ぶことができるおすすめのゲームを紹介しました。

ゲームのジャンルによってそれぞれ2種類ずつおすすめのゲームを厳選しましたね。

ゲーミングPCの購入に迷っている人や、今やってるゲームが飽きて違うゲームを始めたいと思っている人は、是非今回紹介したゲームを遊んでみてください!

タイトルとURLをコピーしました