ゲーミングヘッドセットを舐めるな!厳選したFPSゲーマー向けゲーミングヘッドセット5つの性能を詳しく紹介

周辺機器
周辺機器
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

 

FPSゲーマーにとって、臨場感溢れるゲームを楽しむツールとして、ゲーミングヘッドセットは大人気。ゲーミングヘッドセットを使用すると両手が塞がっている状況下であってもチーム戦を楽しめますよね。

ただ、ゲーミングヘッドセットで得られる臨場感や利便性は、一般的なPC向けのテレビ会議に使われるヘッドセットでは味わえません。音質と低遅延というリアルタイム性を重視したゲーミングヘッドセットだから可能なんです。

ということで今回は、FPSゲーマーにおすすめな、音声チャットをしながらプレイした時に、臨場感がしっかり伝わりノイズが少ない人気のゲーミングヘッドセットを5つ厳選したので詳しく紹介したいと思います。

 

おすすめのゲーミングヘッドセット5選

Logicool G533

360度から迫りくる足音をしっかり感じて対戦プレイを楽しみたいならば、Logicool G533の7.1chサラウンドは欠かせません。DTS Headphone:Xテクノロジーにより40mmドライバーでありながら7.1ch再生の立体音響を実現します。

ワイヤレスヘッドセットにありがちな音飛びや遅延を防ぐために、2.4Ghz帯域を使った独自のワイヤレスシステムが使用されていて、最大15mも飛ばせるほど強い電波だからこそ安定したプレイを行えるわけです。

また、1回の充電で15時間連続使用が行えることから、健康的な範囲内でのプレイならば充電不足で離脱といった心配はありません。しかもマイク部分にはノイズキャンセリング技術が採用されているだけでなく、ヘッドセットマイクを折りたたみ収納出来るからこそ、普段は映画鑑賞用にも使えます。

専用ゲーミングソフトウェアからプロファイル設定を行うことにより、ゲームタイトルごとに適した音響設定を行えるからこそ、1人で複数タイトルをプレイする際にプロファイルから自動読み出しして使用出来ます。

色々なゲームだけでなく映画鑑賞などマルチに使えるのがうれしいですね。

 

HyperX Cloud Flight S HX-HSCFS-SG/WW

HyperX Cloud Flight Sならば、最大30時間連続使用可能なバッテリーにより長時間プレイであっても充電不足を心配することなくゲームに集中出来ます。

Qi認証を受けているので、ワイヤレスヘッドセットにありがちな充電の度にUSBケーブルを抜き差しする必要が無く、充電は別売りのQiワイヤレス充電器へ乗せるだけ。もちろんケーブルを使った充電と両対応となっているので、自宅と出先で使い分けられます。

ゲーム機との相性も良いカスタムチューニングされた7.1chサラウンドシステムは、2.4Ghz帯域のワイヤレス接続により最大20m離れた場所へ届くほどの出力です。

左のハウジング部分には、カスタマイズ可能なオンボードコントロールが採用されており、ボタン1つでチャットやミュートといった機能を使えます。

さらに、LEDミュートインジケーターが付いた取り外し出来るマイクを採用し、音楽鑑賞を行いたい時には気軽に取り外せて便利です。イヤーカップ部分は90度回転出来るからこそ、休憩時には首からかけたままでも嵩張りません。

長時間使用しても疲れない設計になっているので、ゲーマーから人気が高い一品です。

 

Razer Kraken Ultimate 7.1 ゲーミングヘッドセット

THX立体音響を採用したRazer Kraken Ultimate 7.1は、7.1chサラウンドシステムを越えた立体音響システムとして知られています。徹底した遅延対策を行うためにUSBケーブル接続とし、50mm大口径ドライバーによる臨場感溢れた音場を作り出すわけです。

FPSプレイ中に背後から忍び寄るかすかな音をいかに早く正確に聞き取れるかどうかで、対戦結果が大きく左右されることになります。また、爆発音の臨場感だけでなく、対戦成績に関わる精密な音を表現する力があるゲーミングヘッドセットです。

また、ゲームプレイ中にありがちなイヤーパッドによる蒸れを避けるため、冷却ジェル注入型イヤークッションを楕円形に配置してメガネをかけていても快適にプレイ出来ます。

さらにゲームプレイ中に発生する音声チャットは、アクティブノイズキャンセリングマイクによりクリアな音声をチームへ行き渡らせることに繋がります。

遮音性とアクティブノイズキャンセリングマイクの性能が非常高いことから、チームワークが求められる対戦型のPCゲーマーから人気が高い製品となっています。

 

ASUS RGB ゲーミングヘッドセット ROG DELTA WHITE

FPSで好成績を挙げたいと考えている人に支持されている理由は、ESS 9218 Quad DACを搭載した有線ゲーミングヘッドセットだからです。

FPSプレイヤーにとっては、不意打ちを最も警戒することになるので、世界初のハイレゾ対応のESS 9218 Quad DACによる127dBというシングルDACでは到達不可能なQuadDACだからこそ可能となる圧倒的なSNRが魅力となっています。ASUS Essenceドライバーにより、外側で高周波・内側で低周波から中周波と役割分担しつつ音場を再現することにより、重低音による迫力とクリアな音質を実現しているわけです。

ノイズを避けるために3.5mmプラグではなくUSB-Cによるデジタル転送を行い、PC内部の駆動音やノイズを回避した臨場感溢れる音質で楽しめます。

また、PCだけでなくスマートフォンやゲーム機にも対応するため、USB-CからType-AのUSB2.0へ変換するアダプタが標準で付属。さらに、片手でワンタッチ操作可能な各種切り替えスイッチをドライバー外側に配置しています。

 

HyperX Cloud Revolver S ゲーミングヘッドセットHX-HSCRS-GM/AS

HX-HSCRS-GM/ASは、プロゲーマーの使用率が高いHyperXの中でも汎用性が高いプラグアンドプレイ対応のバーチャルドルビーサラウンド7.1オーディオを搭載した有線ゲーミングヘッドセットです。コントロールボックスが付属していて、有線プラグを差し込んだ上で各種ゲームプラットホームへ接続して使用します。

次世代50mmドライバーは、指向性ドライバーを採用しているので、反響音による共鳴により音が歪まないスタジオクオリティの音場を生み出すことに成功しているわけです。

イヤーパッド部分には、低反発クッションを採用していながらフレームには頑丈なスチールフレームを採用しています。

また、ヘッドセットマイクは取り外し可能なノイズキャンセリング機能に対応したデジタルマイクを採用し、ゲーム内の音声チャットだけでなく実生活でも各種VOIPソフトウェアに対応するほどです。音声コントロールボックス経由で各種デバイスへ接続する方式は、コントロールボックス内にDSPサウンドカードを内蔵する仕様のためです。

 

さいごに

ゲーミングヘッドセットは、プレイしたいゲームタイトルを臨場感溢れるものに変えてくれる役割を果たします。

しかし、FPSによる対戦プレイのように単に音質が良く7.1chサラウンドに対応していれば良いというわけではなく、SNR比が高いことが時には重視される点に注意しなければなりません。

また、ヘッドマイク部分のノイズキャンセリング性能は、チーム戦で戦う時に重要な役割を果たすので、ゲーミングヘッドセット選びはプレイしたいゲームタイトルにより重視する機能に違いが生まれるわけです。

タイトルとURLをコピーしました