プロゲーマーやeスポーツでも使われてる!144hz対応ゲーミングモニタのおすすめ5選

周辺機器
周辺機器
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

ゲームプレイする時に、どうしても映像を映すために必要なモニターですが、購入するなら、一般的なモニターではなく、ワンランク上の144hzゲーミングモニタの購入をおすすめします。

テレビなど一般的なモニター60hzですが、今回は、その倍以上のhzを出すことができる、144hzゲーミングモニタ5つ紹介していきます。

hz(リフレッシュレート)について

商品を紹介する前にhz(リフレッシュレート)について簡単に説明します。

皆さんがいつも見ているテレビなどの映像は、パラパラ漫画ように何枚もの絵を重ねることで滑らかに動いています。

その絵の枚数をhzまたは、リフレッシュレートと呼びます。

一般的なモニタやテレビでは60hzが最大です。商品スペックに明記されていなければ60hzと考えても良いでしょう。

リフレッシュレートが高くなればなるほど、なめらかな描写が可能です。対人やスピード感のあるゲームをする方であれば、すごく体感できると思いますよ。

 

おすすめ144hzゲーミングモニタ5選

早速ですが、筆者選ぶおすすめ144hzゲーミングモニタを5つ紹介していきます。ピックアップした5つの144hzゲーミングモニタは、価格帯、メーカー、用途、機能など様々な視点から選びました。

ぜひ、購入時の参考にしてください。

ASUS ゲーミングモニター27インチ VG278Q

最初に紹介するのは、台湾に本社を置くPC周辺機器メーカーのASUS(エイスース)から発売されている「ASUS ゲーミングモニター27インチ VG278Q」です。エイスース独自開発の技術の「Extreme Low Motion Blur」が搭載されたこちらのモニター、「Extreme Low Motion Blur」の効果により、ティアリングやスタッタリングといった、いわゆる、ちらつきやかくつきなどの現象が軽減されており、快適ゲームプレイをサポートしてくれます。

FPSやレーシングゲームなど、動きの速いゲームにはもってこいのモニタです。FPS、RPG などゲームジャンルに合わせて、画質を7つも選ぶことができるのも魅力の一つです。さらに、HDMIやDisplayPort、DVIと豊富な接続端子で接続が可能で、初めて144hzゲーミングモニタを購入する方にも、

どの144hzゲーミングモニタを購入しようか、迷っている方にもぜひ、おすすめしたいモニタです。

 

Acer 27型ゲーミングモニター Nitro XV2 XV272UPbmiiprzx


次に紹介するのは、エイサーから発売されている「Acer 27型ゲーミングモニター Nitro XV2 XV272UPbmiiprzx」です。数多く発売されているエイサーモニタの中でも、グレードが高い「Nitro XV2」シリーズ。

27インチの大画面で臨場感あふれるゲームプレイを味わえるのは一番の魅力です。

他にも暗い場所の視認性を高める「Black Boost機能」、ゲームジャンルやゲーム環境によって、映像をカスタマイズできる「GameViewモード」などが搭載されています。ゲームだけではなく、原色に限りなく近い色合いを表現することができ、動画編集やイラスト作成などいった、場面でも活躍することができます。

そんなあらゆるニーズに対応したこちらのモニタですが、Amazonで約46000円と高価モニタです。

しかし、性能は値段以上のものがあり、買ってから後悔することありません。144hzゲーミングモニタを購入時には、ぜひ、候補の一つにしてください。

Acer ゲーミングモニター XV272UPbmiiprzx 27インチ IPS 非光沢 2560x1440 WQHD 400cd 1ms(VRB) 144Hz
Acer
¥29,800(2024/10/31 20:34時点)
画面サイズ:27型ワイド/解像度:2560x1440 WQHD 16:9/パネルタイプ:IPS、非光沢

 

BenQ ZOWIE XL2411P


次に紹介するのは、eスポーツの大会などでも使用されている「BenQ ZOWIE XL2411P」です。

こちらのモニタはプロゲーマーからの信頼が厚く、迷ったらこのモニタを買えとまで言われている商品で、価格も約25000円と144hzゲーミングモニタの中でもかなり低価格で購入ができます。

低価格といっても、大会などで採用されていることもあり、その性能は折り紙つきです。使用されいるバックライトは目に優しい、フリッカーフリー仕様が採用されているので、長時間のゲームプレイに向いています。FPSなどでは、重要な暗い場所の視認性を高める「Black eQualizerカラーエンジン機能」も搭載。

さらに画面部分の位置、高さ、角度を調節することもできるので、ゲームをする場所を選ばないのもポイント。コストパフォーマンスに優れた「BenQ ZOWIE XL2411P」をFPSプレイヤーなら、一度はチェックしていただきたいです。

 

I-O DATAイ GigaCrysta EX-LDGC242HTB

四つ目に紹介するのは、I-O DATA (アイ・オー・データ)から発売されている、応答速度0.6msの高速応答モニタ「I-O DATA GigaCrysta EX-LDGC242HTB」です。このゲーミングモニタの最大の特徴である応答速度ですが、応答速度とは、マウスやキーボードからの入力がモニタに映像として表示されるまでの時間をいいます。

とくに0.1秒の違いで勝敗が決まってしまう、FPSや格闘ゲームに適したモニタなので、このゲームジャンルをプレイしているユーザーにおすすめしたいモニタです。ゲームだけではなく、超解像技術によって解像度の低い、DVDやyou tubeなどの動画配信サイトの動画も高画質に変換してくれます。

I-O DATA は日本メーカーで、国産メーカーの製品は価格が高くなる傾向にありますが、こちらのモニタは約25000円とかなり頑張った価格帯で、コストパフォーマンスに優れているのも魅力です。

 

MSI Optix MAG241C

最後に紹介するのは、マザーボードの販売で世界的に有名なメーカー「MSI」から、発売されている「MSI Optix MAG241C」です。

こちらのモニタは、いままで紹介してきたゲーミングモニタとは違い、画面部分が湾曲した、湾曲モニタといいます。画面部分が湾曲していることで、視線を動かさないなくても画面全体が見え、視認性とゲームへの没入感が高いのが特徴です。

また、このモニタを二つ買えば、PCゲームのしている人に多いモニタを二つ同時に使用する(デュアルモニタ)際に、モニタが湾曲しているのでモニタ同士の隙間が空くことがなく、とても綺麗な配置をすることできるのも湾曲モニタの魅力です。

さらに、AMD製のグラフィックボードと組み合わせることで、ちらつきやかくつきを軽減してくれる機能も搭載されているので、AMD製のグラフィックボードをお使いの方にもおすすめしたいモニタです。

MSI Optix MAG241CV 湾曲パネル採用 ゲーミングモニター 23.6インチ FullHD(1,920 × 1,080)
MSI COMPUTER
¥22,400(2024/11/01 08:42時点)
迫力あるゲームプレイが可能な23.6インチ湾曲型ゲーミングディスプレイ

 

さいごに

144hzは、現在PS4などのコンシューマーゲーム機では出すことができず、PCゲームする理由の一つにもなっています。

240hzモニタなどもありますが、かなり高額なモニタとなっており、144hzゲーミングモニタの購入が現実的です。

しかし、144hzゲーミングモニタは発売しているメーカーも商品数も星の数ほどあります。どのモニタを買うか迷っている人も多いはずです。この記事がそんな方の参考になれば幸いです。自分にピッタリの144hzゲーミングモニタを見つけて楽しいゲームライフを過ごして下さい。

タイトルとURLをコピーしました